べるログ

サッカーのある毎日へ! 海外サッカーに関する情報や個人の感想を更新しています。

今季のチェルシーのリーグ戦をざっと振り返る。

 

f:id:BERU9:20190604112551j:plain

 

 

 

どうもはじめまして。べるです。

 

 

このべるログでは海外サッカーに関する話題について書いていきます。

メインは自分の応援しているチェルシーの試合レビューや感想、意見です。

完全に主観なのであんまり鵜呑みにしないでください(笑)

必然的にプレミアリーグのことが多くなってはしまいますが、気になるトピックについてはなんでも扱っていきます。

 

早速ですが今日はタイトルにもある通り、チェルシーの今季のリーグ戦の振り返り。

 

ついに18-19シーズンのプレミアリーグが幕を閉じ、チェルシーはEL決勝を残すのみとなりました。

今シーズンのプレミアの特徴と言えば、なんといっても上2つの強さが際立ったということでしょう。チェルシーは結果として3位に終わりましたが、2位のリバプールとの勝ち点差は25。優勝したシティを含め、その間には勝ち点さ以上の差があったといえます。

 

そんなチェルシー含めアーセナルトッテナム、ユナイテッドといったクラブは終盤にかけて失速、シーズンを通した安定感に欠ける結果となりました。

 

しかしその一方で、欧州の舞台へ目を向けると、リバプールトッテナムはCL決勝、チェルシーアーセナルはEL決勝に勝ち進み、プレミア勢の躍進が目立ちました。

そしてそんな4チームを押しのけ見事にプレミアを連破したシティ。

全体としてプレミアリーグのレベルの高さがうかがえますね!

 

 

ということで今シーズンのチェルシーはどうだったのか?

 

 

今季はまさに変革のシーズンでした。

 

 

コンテ政権は3年目を迎えることなく終焉。これは昨シーズンの半ばから噂や報道があった通りの結末でした。決定的だったのはコスタの放出やルイスを干すといった選手たちとの軋轢。戦術的には優れた監督で、そのパッションは誰もが認めるところでしたが、コミュニケーションという側面ではかなり人を選ぶところがありましたね。

もちろん補強が不十分だったというのはあります。しかしコンテの解任に関しては仕方がなかったというのが個人的な意見で、とくにコスタの件に関してはその後のチームにも大きなダメージでした。ドログバが去ってからFWの不甲斐なさが目立つことの多いチェルシーにおいて、コスタは非常に貴重な戦力でした。また、コンテ自らが欲しがったというバカヨコは戦力にならず、CL権を逃すという結果に。

 

それを受けての今季はこれまでのチェルシーのスタイルを大きく変えるものでした。

ナポリ世界一美しいサッカーとまで言われるチームを作り上げたサッリの招聘。

これはつまり、伝統的に守備に重きを置くカウンター寄りのサッカーから、より攻撃的なポゼッションスタイルへの移行ということ。

 

まさに刷新。

 

今シーズン、サッリに課せられたミッションは何としてもCL出場権を獲ること。

そしてELの制覇でした。

 

 

スタートダッシュは良好。

アザールの合流が遅れたチェルシーでしたが、明らかに以前までとは違う。

後方から丁寧につなぎ、ポゼッション率では相手を圧倒。アザールは合流後キャリアハイペースでゴールとアシストを積み上げていきました。

しかし、その勢いは早い段階で減速。これはサッリボールの核となっていた新戦力ジョルジーニョが相手チームに対策され始めたため。アンカーを消されたチェルシーは連携力を失い、勝利こそするものの内容が伴わない、引き分けになるといった試合が増えていきます。無敗記録こそ続いたものの、上位のリバプールやシティとは完成度の違いを見せつけられ、徐々に負けが増えていくシーズン前半戦でした。

 

冬には不甲斐ない結果に終始し本人も完全に気持ちが離れていたモラタをアトレティコへとレンタル移籍させ、サッリの愛弟子であるイグアインをこちらもレンタルで獲得。

しかしそれでもFW問題は解決されず、アザールの個人技に頼ってしまう場面が多くみられました。ただシーズンも佳境に入りコンディションを上げたジョルジーニョの活躍やロフタスチーク、ハドソンオドイら若手の台頭もあってなんとかCL出場権を獲得。最後はライバルチームたちの不調にも助けられた形となりました。

 

最終的にリーグ戦では3位につけ、至上命題であったCL権を取り戻したチェルシー

移行期における最初のシーズンとしては及第点といったところでしょうか。

ただし、今期のプレミアリーグは例年以上にハイレベルで、ビッグ6以外のチームも非常に躍動しました。また、カラバオ杯では決勝まで上り詰めシティとの壮絶な試合の末にPK戦で惜敗。ELも決勝まで勝ち残りタイトルの可能性も残しています。

それらを考慮するとサッリ1年目は上出来だったのではないかというのが僕の意見です。

 

さて、ざっと振り返るとこんな感じでしょうか。

ホントはもっともっと書きたいんですが長くなってしますので(笑)

サッリの去就や選手個人への言及はまた別の記事で書いていこうと思います。

 

プレミアリーグは終わってしまいましたが、夏は補強の季節。

サッカー好きの楽しみの一つですよね!!

僕もいろいろな記事や噂に踊らされながらブログを書いていこうと思います(笑)